株主優待

味の素の株主優待

 

3月が終わりまして私が取得した3月優待銘柄に関しての紹介です。3月優待は12月優待より多いかな?とにかく沢山あります。

そんな中でも優良食品メーカーである味の素の株主優待についてご紹介!

味の素の株主優待

 

味の素の株主優待は自社商品の詰め合わせセットです。食品メーカーは概ね自社商品が多いです。100株から貰うことができます!写真は2019年3月の実際に貰った優待です。↓↓

 

味の素の株価が2020年4月2日時点で1855円ですので18万5500円でこの程度はもらえますね。

ゼリーやコンソメ、カフェオレなど沢山入ってますが1000円相当です。どれも使いやすくて嬉しいですね(^-^)

 

1000株からは3000円相当の自社商品の詰め合わせになります。

 

注意点として2021年からは条件が変わる予定のようで半年以上株主の権利を持たないと貰えなくなるようです。

 

少しデメリットにも感じますが、100株だと1500円相当になるなど長期保有をする投資家にはむしろメリットになりそうです。

近年は発送コスト等の問題も踏まえ、長期保有を優遇する企業がとても増えています。

ですので優待狙いの方は最低単元株だけは保有して株主としての権利は保有しつつ利益確定等していくのが良いのではと思います。

因みに私も優待目的にて購入しましたが、最近は割と株価の上下があったので2回ほど売買して利益確定しました。

 

最終的に権利確定後2025円にて売却しました。しかし、優良銘柄には間違いないのでもう一度入るチャンスを伺っています(^^;

 

  • この記事を書いた人

ニック

元証券マンです。 証券会社で働いた経験を活かして資産運用に励んでいます。 楽天ブログより引っ越してきました。 ツイッターもやっています→@nikkeiindex https://twitter.com/nikkeiindex

-株主優待

Copyright© 元証券マンが気ままに資産運用を語ります , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.